唯一死んでも許せない事
濡れ衣。
ぶっちぎり濡れ衣。
濡れ衣だけは「違います」とこちらが言った後の対応によっては死んでも一生恨む。
日記にも書いたけど
私は怒られやすいから
濡れ衣がこの世で1番嫌いだし
「濡れ衣です」って言って
取り合ってもらえなかった人間一生大嫌い
一回部活が活動停止になった件続きがあって
当時、なんか私以外のみんなで部室にお菓子持ち込んで食べてたらしい。
カーテンも扉も全開で数人が食べてるのは知ってた。
別に自分が活動できればどうでもよかったから無視してたんだけど
ある時どこかから先生に漏れた。
私だけ真面目に1人でずっと黙々と絵を描いてたから規則破りもくそもなかったのが災いして
ほぼ全員に私がチクったと思われた。
「違う」と言っても幼馴染1人くらいにしか信じてもらえなかった。
そもそもお菓子云々は「部長になりたい」と言い出した陽キャが最初にやり出したものだ。
それからみんなが食べだした。
まず陽キャは受験対策で2年生の終わりくらいに中途入部してきた。
そのまま急に「自分が部長になるんだ」とか言い出したから「部が無くなりかねん」と私が部長になったの込みで気に触ったみたいだった。
活動停止事件からずっとその陽キャに裏でも表でも「お前嫌い」と言われまくってお気持ちお手紙まで貰って逆に面白かったからずっと褒めて煽ててヨイショしてデカい作品作る時サブリーダーとして参加させたけど
私も一生嫌い。
まぁ、「お前リーダー向いてない代われ」ってくどくど言われたのは確かにそうだと思う。確かにリーダーは向いてない。
でも1番リーダー向いてる子大人しかったから突然陽キャが「自分が部長やります!早い者勝ちね!今日から選挙制にしよう!私のマニフェストは〜…」とか言い出したもんだから対応できてなかったのよ。
私も1番リーダー向いてる子押し上げる時間も頭もなかった。
てかなんで勝っちゃったんだ私。
みんなチクリ魔だと思ってたんとちゃうのか。何故私に票を入れた。
幼馴染以外のみんなも「えっでも実際やった(チクった)んでしょ?w」って姿勢がずっと抜けなかったからだいたい嫌い。
そもそも美術部部室1階なんだよ。
すぐ隣吹奏楽部なんだよ。
目の前のコートバトミントン部が20人くらいトレーニングしてんだよ毎日。
なんならすぐ近くに図書室あるし。
後ろめたいことしてんならカーテンと扉閉めなさいなお間抜けさんたち。
なんでどうあがいても波風立って絶対めんどくさいのわかりきってるのにわざわざチクらないといけないんだろうか。
波風立てる暇あるならもっと有意義な事するのに。
売られた喧嘩は場合によっては買うけどこっちから喧嘩は売らない。エネルギーの無駄。争いは何も産まない。
TVで冤罪のニュース見るのも大嫌い。
でも嫌いな奴褒めて煽ててヨイショするのはコンスタントに頭がまとまってないとできないのがわかったので、中高生の頃が華だったかなあ。
今もうPMSとか躁鬱とか気圧で乱れる自分のメンタルだけでてんてこ舞いだから嫌いな人のご機嫌取ってる余裕ないのが現状。
第一頭まとまらない瞬間に不必要な攻撃を受けた時受け身が取れない。
今はもうめちゃくちゃ具合悪い時なんかダメージ相殺できないから咄嗟に線路飛び込まないように気をつけないと
飛び込んだらマジ無駄死に。
それが無駄死にだと心の底から思えてる時点で今までで一番元気。
0コメント