5/11
正直本当にマジで絵しかないから実際笑えないんだけど笑うしかない
1.本音と建前も腹芸もわからない
もしくは後から気づく
2.その日喋った内容はだいたい覚えてるからたぶん話聞いてるんだけど、解答は基本的に不正解
3.1と2があるから正解を探して迷いに迷って余計に大滑りする
など
いっそ外交官ほしいレベル
なんでイラストSSR引いてるのにその他の大半のポテンシャルマイナスなんです…?
これはたぶん
千原せいじさんみたいになる他ないけど自己肯定感が追いつかない
中途半端なんだよな
本来ガサツならガサツで許容される世界があるはずだけど、そこに到達する前にもう満身創痍だった
恐ろしく素直で従順過ぎる子供だった
いい子である事が存在意義だったのがたぶんまずかった
そんなのはどうあがいても室内飼育のペットでしかない
野に放ったら死ぬだけだ
一回残機ゼロになって死んだけどなんかいろんな縁で残機ちょっとずつ増えてる
イラストのポテンシャルもSSRであってURではないから、どんどんやっていくしかないんだよな
たぶんだけど
両親的には旅行も連れてってくれたし、テレビゲームはダメだったけど誕生日とクリスマスにはDSとか買ってくれたし
本や画材は割とお財布ゆるかったしめちゃめちゃ可愛がってくれたんだと思うんだけど
そもそもどっちも家庭崩壊気味の家で育ってるからかチグハグで
やたら厳し過ぎるし過干渉だし過保護なんだけど誤解されたら絶対に信じてもらえないまま覆せないで終わるから常に余計な事言えないプレッシャーと隣り合わせではあった
疎遠になってるのに年1ぐらいではちゃめちゃに食糧が届くからなんか心苦しいので
「デザフェス出展するから来るも来ないも好きにすればいいけど、買いたいものだけ買ってくれ、その代金は頂く」
って言ったんだ
でもはたと気がついて
とりあえずこのHPに来れる手段を絞った
別に見つかってもいいけど今じゃない気がする
0コメント