3/4
今回も23時くらいに寝て中途覚醒が何回かあって7:00くらいに起きた
コオロギとかどうでもいいからフードロスなんとかせん???
タンパク質???
大豆は???
牛は確かになんか胃がいっぱいあるから食べた物発酵してガスがやべえみたいだけど、
だったら大豆と鶏で手を打ちませんか???豚さんもたぶんそれなりに調整しつつ運用する方向でなんとかなるでしょ。
はっちゃけなければいける。
で、牛飼いさんたちの保証は忘れんといてもらって。補償かな?
"自分たちが大変だったから下の子たちには大変な思いをさせたくない"派と
"自分たちが大変だったからこそぶっちゃけ下の子たちにはもっと大変な思いをして欲しいと思っている"派
がいるけど、年配であればあるほど後者が多い…のか後者の方がより出世していて声が馬鹿デカイ気がする
"大変"のジャンルが違うから想像できないだけでたぶんみんな大変なんだが。どうあがいても基準が自分しかない事を各々自覚した方がいい。
あと…
なんか…
卒業した子
私が同じシフトの時にそこまでのミスしてた記憶がないから、半年間が思ってたより全然しんどかったんじゃないかなと感じた。
自己満だが、最後私が具合悪いまま送り出す感じですまんかった。
0コメント