病状人それぞれ

思ったより私がパワータイプである事に気がついた。
物理ではなく精神的に。

基本戦法は分析なんだけど、分析してデータ握りしめた上で溜めて溜めてタックルして壁ぶち壊してる。
ポケモンで言うと
つるぎのまい系最大まで貯めてぶっ放してる。

身近な人に言われた「なんというか貴女は誇り高いよね。気高い。プライドはないけど。」はいまだにちょっとわからない。

でも根本的に性格面で言うなれば緑谷出久は親和性があり過ぎて好感は持てるし理解もするし応援もするし共感もできるけどちょっときらい。
憧れるなら間違いなくオールマイト。

オールマイトと出会えないままアラサーになった緑谷出久はもしかしたらこんな感じだったかもしれない。



とはいえみんながみんなそうじゃない。
私はたまたま持てる武器が緑谷出久と同じ【分析】で憧れるものがヒーロー側だった。
ただそれだけ。
だからたぶん参考にはならない。
「へ〜、こんな風に歩いてる病人もいるんだなぁ」
くらいでいい。


まあ、
まず2017年にパニックからくる自傷で死にかけた事をきっかけに診断くだってるから
それより前に発症していたと見ていいし
ターニングポイントが浪人時代に父親との喧嘩で言われた一言で合っていると仮定すると
かれこれ約10年躁鬱と付き合ってる事になるから
ここまで来るのにだいぶかかってる

苔ttish!!

Dark and Pop Illustration and Self-analysis Journal Site.

0コメント

  • 1000 / 1000