7/31
なんかとても書きたい事があるけどそれがなんなのか全くわからないまましばらく過ぎた。
まだ解析中だけど
カウンセラーの解釈が毎回乱暴なので抜粋
カ「つまりあなたは場を支配したいんですよね?」×複数回
私「(またか)だから、場っていうのはそもそも私ひとりでは作れないんですよ。もう1人またはみんなで作るものだから逆に怖いなっていつも思ってます」
支配もクソも上にも下にも立ちたくないって何度も言ってるんだよなぁ。
人間がこわいって話だし、
そもそもあんまりにも伝わらないと多少イライラして語気強くなると思うんだけども
担当さすがに代わってもらうかなあ。
私他人にそこまで興味無いから殴られない限りは具体的に攻撃に転じるエネルギーが無駄だと思ってるけど
みんなはそうじゃないでしょ?
みんな通り魔みたいなもんじゃんこっわ
っていう話なんだけど
何が理解できないんだ?????
あとなんかよく精神疾患に関する見解で聞くので思うのは、
気持ちの問題だと思ってる人が多い。
精神疾患を脳機能の異常だと認知が進んでない。
脳に過度なストレスが長期的に持続すると萎縮するという流れがある。
だから毒親の元で育つとかブラック企業にずっと居ると発症しやすい。
四六時中パワハラモラハラされて睡眠時間も削れたりするともうあかん。
躁鬱においては血縁に躁鬱がいる人が鬱の代わりになる疾患。
のはずなんだけど、なんだか自己分析しない甘ったれが多いよなとも思う。
考えなきゃ人間に生まれた意味なくない?
今の言葉で傷つくタイプの人は普通に考えてる人だと思ってます。でもやっぱ世の中他人に期待し過ぎな輩が多いなと思う。
幸せは歩いて来ないのよ?
自分から行くしかねえのよ。
(9/1 なんか荒れてんなあ)
0コメント