2/27
最近ちょこちょこ滞っている
やっぱり仕事の次の日は調子が悪いので午前中はだいたい死んでる
たぶん7:00くらいに起きたけど二度寝三度寝四度寝して起き上がるのはお昼くらいだった
やったことのある事は自分がどのくらいの時間あれば出来上がるのかだいたいわかるから
やったことのないものを今日までずっと作っている。
でも気がつけばもう2月も終わる。
そろそろボールペン画(とミニイラスト)に集中するか販促物を作るかしないと。
Instagramに全くボールペン画を載せないままだとよくないのでちょこちょこ描いてたけど、もっとちゃんと描こう。
たまたまめぐり合って植松努さんという方の2016年の講演会を見た。
子供の頃こんな大人がもっといっぱい居てくれれば心強かったけど、この方も子供の頃はそんな大人は周りにいなかった。
彼の話の中で
特に理由もなく他人を傷つけて喜ぶ人が一定数いるみたいなことを言っていて
そういう人に心を砕く必要はないというのも知っているけど
なんかよくわからないけど
たぶんPTSD的なフラッシュバックが起こっているんだと思われる時がある。
厳密に言えば"気にしている"とは違うと思う。
フラッシュバックが起こる起因の事柄については、どちらかと言えば気にしていない。
その事柄によってフラッシュバックされた事柄の方が問題がある。
躁鬱が落ち着いてきてカウンセリング受けて、ちょっとずつ改善されてきてるけど、歪みがないまま元気なまま365日過ごせる人はいないように、私も元気じゃないタイミングがある。
問題は
職場に、明らかにそのフラッシュバックを故意に起こさせようとしている人間がいる事。
なんでそんな話になったのか覚えてないけど
私が入りたての時
「俺SかMかだったらSだから。いじめるの好きなんだよねw」みたいなこと言っててドン引きした覚えがある。
好きな子はいじめるタイプのようだけど、それは普通に嫌われると思う。
転職しよう。
5月以降だったら躁鬱も安定するし、人員的にもGWは手伝った方がいいだろう。
デザフェスもあるし、職を探すのは6〜7月になりそう。
0コメント